ディーラーさんからのご依頼で、一年経過のお車です。
ヘアスクラッチが激しいです。
【初期研磨】
セット内容は毛先8ミリのポリッシングウールバフ+スーパーPM「ナノ」コンパウンド+シングルアクションポリッシャー(中速回転)
バフの食い付き&研磨熱の立ち上がりが、程良い感じで、セット内容が上手く(塗装と)マッチしてくれている時の感触でした。
ただ、ナノ系のコンパウンドを使用しましたので、「埋まり」の発生には要注意。
「埋まり抜き」のフォロー研磨を入念に行って、リアルな肌を早い段階で出していきました(5枚目写真)。
幸い、硬度のある塗装のお陰で、思ったよりも(ポリッシャーの)回転数が上げられたので、「抜き」効率が上がりました。
フォロー研磨(コンパウンド抜き)を行う事により、初期研磨で発生したコンパウンドの「埋まり」による「隠れスクラッチ」も、6枚目写真の通り確認出来ます。
スクラッチの「戻り」は、磨き直して潰していきます。ここまでが初期研磨ですが、このクオリティが最終的な仕上がりに大きく響いてきますので、時間を掛けます。
【仕上げ磨き】
仕上げ磨きはコンパウンドレスの「空当て」を敢行。
バフを当てる前に軽くミストすると効果的です。
【CPCグラスシーラント】
コーティングはディーラーさんご指定(純正)の「CPCグラスシーラント」です。
- 施工費用
- 85,320円
- 施工時間
- 22時間08分