施工事例

カーディティーリングショップ アルチザン

052-303-5523

〒454-0962 愛知県名古屋市中川区戸田5-2006

営業時間:9:00~18:00 不定休

lv

施工事例

施工事例

トヨタ クラウンアスリート(AWS210)

ウォータースポット&ヘアスクラッチの付着レベルは平均的でした。 硬質な塗装なので初期研磨でも相応なレベルのポリッシングが求められます。 初期研磨は最近定番?になりつつある「ロング系のウールバフ+KAT…
詳細はこちら

トヨタ プリウス(ZVW50)

ヘアスクラッチ(以下HS)の付着は少ないですが、ウォータースポット(以下WS)は凄く気になるレベルで、作業ポイントはまさに「WSの除去」がメインとなります。 新車時にディーラー純正のガラス系コーティングが…
詳細はこちら

スバル レガシー(BMM)

新車から丁度3年経過車という事ですが、ウォータースポットの付着が激しく、ネイビーカラーが白っぽくなっていました。 最初に気になったのは塗装の硬度で、スバル車はレヴォーグのデビューをきっかけに、硬度…
詳細はこちら

ポルシェ 911カレラ(964) ガラス系コーティング

全塗装後のコーティングという事ですが、「全塗装=新車の状態」とはなかなかいきません。適宜、下地処理で手を加える必要があります。 下地処理でのポイントは、「バフ目」の処理だと思います。 特にポルシェの…
詳細はこちら

マーク マイスターS1 ホイールコーティング

新品未使用品となります。 作業ポイントは「脱脂」です。タイヤとホイールをはめ込む際に使用する「ビードクリーム(潤滑クリーム)」がビード&リム部に付着していますので、それらを入念にクリーニング(脱脂)…
詳細はこちら

ケーニッヒ

展示品だった商品をネットで購入されたようで、4本中2本はメッキ部分に(曇り)が発生していました。 作業フローは次の通りです。 ・クリーニング(メッキの曇りも可能な限り除去) ・脱脂 ・コーティング …
詳細はこちら

クラウン(社外?)

全体に「ねとっ」とした分厚い汚れの膜が付着していて、定番クリーナーであるチオグリコール酸アンモニウムが効きませんでした(フォトギャラリー2枚目)。 おそらくシリコン系のワックス成分が、汚れと共にホイ…
詳細はこちら

RAYS(HOMURA2×9)

新品のホイールをコーティングするうえで、気を付けているポイントは「油脂分の完全除去」です。 単品状態であれば殆ど問題ないと思いますが(せいぜい人が手で触れた箇所の油分)、タイヤが組み込んだ状態のモノ…
詳細はこちら

三菱 デリカD5(CV5W)

ボディ全体に黒い斑点状の異物が付着していました。 鉄粉やペンキミストのような固形?といった感じとは少し違い、若干「弾性」を感じるモノでした。よく道路の舗装直後に走行すると、下回りに付着してしまう「ピ…
詳細はこちら

VW パサート(3CCAW)

コンディションレベルは「普弱」くらいでした。 この「ウロコ取り」については、除去方法や使用するアイテム(液剤、用品 etc…)も色々とありますが、今回はマシンポリッシュ+「メタルエイド(フォトギャラリー2…
詳細はこちら

三菱ふそうスーパーグレート

今回は時間的な制限があり、効率良い作業が求められました。 コンディションレベルは「普」だったも思います。 気持ちが集中していたせいか、初動作業である「内装パーツの分解」が極めてスムーズに行う事が出…
詳細はこちら

ホンダ Nボックス(JF1)

全席のクリーニングをご希望でしたが、ポイントは運転席の「ジュースを溢した」後のクリーニングです。 ジュース類は主に「タンニン酸系」の汚れとなり、水溶性なのでクリーニング自体はそれ程難しくはありませ…
詳細はこちら

スバル アウトバック

ウィンドウのコーティングに限らず、全てに共通するポイントはやはり「下地処理」だと思います。 ウィンドウで言うと「ウロコ(シリカスケール)」及び「油膜」の完全除去が下地処理の目的です。 それらは研磨作業…
詳細はこちら

トヨタ アクア(NHP10)

比較的コンディションが良好なお車でした。 トヨタ車の塗装は硬質なので、それなりのパフォーマンス(研磨力)は必要と思い挑みました。 初期研磨のセット内容は毛先8ミリのポリッシングウールバフ+KATANA「…
詳細はこちら

レクサス IS250(GSE20)

世界的に見ても硬い塗装が施されているので、磨き作業でも相応レベルのアクションが必要です。 初期研磨では、ロング系のウールバフ+KATANA「ナノ」コンパウンド+シングルアクションポリッシャー(高回転)に…
詳細はこちら

ダイハツ ムーヴラテ(L550S)

経年の紫外線による塗膜の硬化が感じられました。「硬化」といっても硬質な塗装とは違い、弾性が失っていくネガティブな現象ですので、進行する(何年~)につれて超微細な(目に見えない)クラッキング→クリヤー層…
詳細はこちら

ダイハツ ハイゼットカーゴ(S321V)

嘔吐物のクリーニングはクリーニングの中でも「易」レベルなんですが、ポイントは「範囲と浸透具合」となります。 臭いが伴う汚れですので、汚れの除去というよりも、臭いの対処が重要になってくるのです。 今回…
詳細はこちら

BMW 323i

ガラスに付着する「ウロコ(シリカスケール)」は、お手入れ方法や環境、ガラスそのものの質によって付着度合いに差が生じますね。 以前は、「輸入車のガラスは付着し易い」という固定観念がありましたが、全く根…
詳細はこちら

トヨタ プリウス(ZVW30) ポリマー系コーティング

ヘアスクラッチの付着レベルが「ハード」で、初期研磨では相応の磨き込みが必要となりました。 初期研磨では、特にコンディションがハードであるルーフ&ボンネット部分に「メンツェルナ34A」コンパウンドを使用…
詳細はこちら

RAYS ホイール

コチラのホイールは塗装仕上げでは無く、アルミ梨地仕上げに(リム部のみ、削り出し仕上げ)アルマイト加工されています。 コチラのタイプに高膜厚タイプのコート剤を施すと、表面が白濁の懸念(数%の確率)があ…
詳細はこちら

TOP